2013年02月09日
こせんカフェの反応
東京ドームも、1週間が過ぎカフェ食器のお客さんの反応もよくてホッとしています。
こせんカフェの中でもドームに行く前は、カフェオレボウルが人気があるのかなと予想していたのですが、意外にアクアのプレートの反響がよく、お客様からのいろんな意見が聞けて今後の改良点もみつかりました。

残り2日間少しでも多くの人に知って頂けるよう頑張ってきます。
こせんカフェの中でもドームに行く前は、カフェオレボウルが人気があるのかなと予想していたのですが、意外にアクアのプレートの反響がよく、お客様からのいろんな意見が聞けて今後の改良点もみつかりました。

残り2日間少しでも多くの人に知って頂けるよう頑張ってきます。
2012年10月16日
2012年09月20日
ランチプレートの試作品
こんにちは。
今日は試験的に窯にいれていた、ランチプレートが窯から上がりました。
もしキレイにあがってなかったら、また型の見直しからしないといけなかったので
とにかく、割れずに上がってきてホッとしています。
そのプレートがこちらです。
青磁と、白磁二種類試験的に窯にいれてみました。




他にも前回窯から上がったカフェオレボウルやサラダボウルに絵付けをしたのも赤絵窯から上がったので紹介します↓



少しずつですが、前に進んでいますのであとは、改良点などを修正しながら料理がはえて使いやすい器ができるように頑張ります。
今日は試験的に窯にいれていた、ランチプレートが窯から上がりました。
もしキレイにあがってなかったら、また型の見直しからしないといけなかったので
とにかく、割れずに上がってきてホッとしています。
そのプレートがこちらです。
青磁と、白磁二種類試験的に窯にいれてみました。




他にも前回窯から上がったカフェオレボウルやサラダボウルに絵付けをしたのも赤絵窯から上がったので紹介します↓



少しずつですが、前に進んでいますのであとは、改良点などを修正しながら料理がはえて使いやすい器ができるように頑張ります。
2012年09月12日
オーバルプレート試験
今日は、オーバルプレートの生地が出来たと連絡が
きましたので取りに行き今から素焼きをします。
その生地がこちらです↓

試験的に焼くのでひとまず5枚だけですが
これが、変形もせずキレイに焼き上がると
本格的に数を作っていきます。
しかし、これがうまくできなかった場合また修正し直さないといけなくなるので、キレイに焼き上がる事を祈ってます。
きましたので取りに行き今から素焼きをします。
その生地がこちらです↓

試験的に焼くのでひとまず5枚だけですが
これが、変形もせずキレイに焼き上がると
本格的に数を作っていきます。
しかし、これがうまくできなかった場合また修正し直さないといけなくなるので、キレイに焼き上がる事を祈ってます。