2012年09月14日

カフェ食器・試作品

おはようございます。
今日は朝から窯上げしました↓

なかには、割れたのもあってなかなか全部
一級品になるとは限んないんです↓

今日の窯には、カフェ食器のスープカップ・サラダボウル・カフェオレボウルを30点~40点程入れてましたので一部紹介します↓



少しずつですが、「ウチナカ・カフェ」が完成しつつあります。
しかし、半分近く二級品になってしまい歩留まりがよくなるように考えないといけないですね。


上の画像のように釉薬が弾いてみたり、ヒビが入ったりして、掛け分けという技法を使った試作品は、ほぼ全滅でした。
今後も色々と試作品を試していきたいと思います。



同じカテゴリー(カフェ食器の開発)の記事画像
こせんカフェの販路開拓
こせんカフェ開発'(販路開拓)スタート
カフェ食器のマーク
カフェ食器開発の会議
カフェ食器窯上げ
カフェ食器打ち合わせ
同じカテゴリー(カフェ食器の開発)の記事
 こせんカフェの販路開拓 (2013-07-25 12:42)
 こせんカフェ開発'(販路開拓)スタート (2013-07-23 10:30)
 カフェ食器のマーク (2012-10-24 22:01)
 カフェ食器開発の会議 (2012-10-20 09:32)
 カフェ食器窯上げ (2012-10-15 09:00)
 カフェ食器打ち合わせ (2012-10-12 12:18)

Posted by タカヒコ at 10:24 | Comments(0) | カフェ食器の開発
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。