スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2013年01月14日

こせんカフェの窯あげ

今日はこせんカフェの窯あげです。
こせんカフェの器達の数も少しづつ数が増えてきました。まだ何点か形状が決まってないものがありますので早急に完成させたいと思います。

明日はパンフレットの写真撮りです。
パンフレットが出来次第記事にします。  


Posted by タカヒコ at 09:30 | Comments(0) | こせんカフェ

2013年01月09日

こせんカフェ制作中

2013年始まったばかりですが、来月の東京ドームに向けロクロも絵付けも急ピッチで作っています。



作品作りもですが、パッケージやパンフレットもできていないので大急ぎでしないと間に合いません!
パンフレット出来次第記事にします。
東京ドームまであと少し!頑張ります。  


Posted by タカヒコ at 11:50 | Comments(0) | こせんカフェ

2013年01月01日

こせんカフェ食器で年越しそば

あけましておめでとうこざいます。

今日は、こせんカフェのプレートをつかって年越しそばを食べました。

とっても美味しかったです。
2013年も「こせんカフェ」よろしくお願いします。  


Posted by タカヒコ at 10:00 | Comments(0) | カフェ日記

2012年12月28日

こせんカフェの包装紙

今日はコーディネーターの方とこせんカフェ用の
包装紙を探しに有田に行きました。
色々探してサンプル品を頂いてこれから色などの
みんなで話し合い決めていきたいとおもいます。
ちなみに候補のサンプルとして、こんな感じの包装をしてみました。


東京ドームへ向けてラストスパートです。
こせんカフェを東京ドームでたくさんのお客さんに知って頂くため
頑張ります。  


Posted by タカヒコ at 16:43 | Comments(0) | こせんカフェ

2012年12月25日

こせんカフェをアピール

昨日は福岡の、オシャレなカフェレストランに行きました。
クリスマスイブということもあって、とても人が多かったんですが、運よく
予約せずに入れたんでよかったです。
店の雰囲気に飲まれ普段飲まないようなお酒まで飲んでしまいました。
美味しかった~。


このサラダがまた、美味しくて最高でした。


ここの店員の方たちがとても対応がよく話が弾み
色々と話をしていたら4月に新しく店舗拡大すると
いった話になり、次回こせんカフェのパンフレットが
出来たら見て頂けると言われたので最高のクリスマスイブになりました。
こうやっていろんな人との出会いを通じて、「こせんカフェ」を多くの人たちに
知って頂けるように頑張りたいと思います。  


Posted by タカヒコ at 12:08 | Comments(0) | カフェ日記

2012年12月19日

カフェ食器窯入れ

こんにちは。
だんだんとカフェ食器のアイテムがそろってきました。
明後日には続々とカフェオレボウルやプレートなど
新たな絵付けをした商品が上がります。

窯上げの日がたのしみですね。

  


Posted by タカヒコ at 14:34 | Comments(0) | カフェ日記

2012年12月15日

東京ドームの仮展示

東京ドームでカフェ食器の展示をするんですが、その仮展示を先日、自社展示場でしました。



今回の展示はコーディネーターの古澤さんがお手伝いして頂いたおかげで今までにはない虎仙窯の雰囲気がだせたかなと思っています。
まだまだすることは沢山ありますが頑張ります。  


Posted by タカヒコ at 10:30 | Comments(0) | 日記

2012年12月14日

カフェオレボウルの釉薬掛け

今日はカフェオレボウルの釉薬掛けをします。



みなさんはこの釉薬が何色になると思われますか?

なんと焼き上がるとピンク色になるんです。
焼き上がりがこちらになります↓

だんだんと2月の東京ドームに向け商品が出来上がりつつあります。
少しでも今回の「こせんカフェ」が良い方向へ向かうことを願って
頑張って行きます。  


Posted by タカヒコ at 10:49 | Comments(0) | カフェオレボウル

2012年12月11日

こせんカフェ会議

今日は「こせんカフェ」の会議がありました。
今日もみんなで作ったカフェオレボウルを使いながらの会議でした。

今日のメインの話し合いの内容がロゴマークを、
どのような感じにするかという話し合いでした。
まずは、みんなで書いてみました。


話し合った結果、この二つに絞られました。
実際の生地にはめてみたら、こんな感じです。↓

最終的にカジュアルな感じでかわいいこちらに決定です。
  


Posted by タカヒコ at 16:00 | Comments(0) | 日記

2012年12月05日

カフェオレボウル制作

おはようございます。

陶器市が終わった後の会議の中でカフェオレボウルの
小と中はアイテムの中にあったのですが大も作ってみては
どうだろうかという意見がありましたので大の制作にとりかかっています。
今後も「こせんカフェ」のアイテムが充実し、少しでも良いカフェ食器が出来るように
頑張って行きたいと思っています。


ちなみに、こちらの画像は前回紹介しましたカフェオレボウル(小粋)の大のほうの削り
を行っています。
完成しましたら記事にしたいと思います。  


Posted by タカヒコ at 10:00 | Comments(0) | カフェオレボウル

2012年12月03日

ホットモットをカフェプレートで。

昨日の夜はホットモットの南蛮弁当だったのでカフェプレートに盛り付けして食べて見ました。
こんな使い方もいいですよ。
  


Posted by タカヒコ at 10:00 | Comments(0) | 日記

2012年12月01日

カフェ食器の窯上げです。

今日はカフェ食器の窯上げをしました。

現在、試験しているマットピンクも上がったんですが、
なかなかイメージ通りにはいきません。

クローバーの絵付けもできました。
みなさんは、どのクローバーがお好きでしょうか?



  


Posted by タカヒコ at 13:20 | Comments(2) | カフェ日記

2012年11月30日

プレートの使い方

こせんカフェの開発元をアドバイスしていただいているコーディネーターの方がカフェプレートをおしゃれに使って頂いています。

今もまだカフェ食器の改良をしていますので出来上がり次第記事にします。  


Posted by タカヒコ at 11:28 | Comments(0) | 日記

2012年11月27日

カフェ食器会議

昨日は陶器市あけの会議がありました。

販路拡大に向け中身のある会議ができたと思います☆
会議中も実際にこせんカフェ食器の器でコーヒーを飲みながら会議を行い、商品の使いやすさなどを確認しながらやってます。

まだまだ改良点がでてきたので今度の東京ドームまでにこせんカフェの完成をめざしていきたいと思います。
  


Posted by タカヒコ at 08:10 | Comments(0) | こせんカフェ

2012年11月24日

ランチプレートでオムライス。

今日は「こせんカフェ食器」のランチプレートを使い
オムライスです。
  


Posted by タカヒコ at 20:07 | Comments(0) | 日記

2012年11月22日

名古屋空港にて。

おはようございます。

名古屋での展示会も無事終わり今から名古屋とさようならです。

名古屋では、新商品の「こせんカフェ食器」の反応もよく少しづつですが手応えを感じてきたし、もう少し改善しないといけない部分もあるかなと思いました。
今度は東京ドームに向けて帰って作品造り頑張ります。  


Posted by タカヒコ at 10:18 | Comments(0) | 日記

2012年11月19日

名古屋ドーム

今日も名古屋ドームは、沢山の人で賑わいました。

女子コレといった企画がありましたので、今回の新商品「こせんカフェ食器」を出しました。

若いお客様の反応もよく、2月から始まる東京ドームではアイテムを充実させていかないといけないかなと感じました。
残り3日間頑張ってきます。  


Posted by タカヒコ at 11:00 | Comments(0) | 日記

2012年11月15日

名古屋ドームの展示中

今日は16日から名古屋ドームで展示会があるので、その飾り付けを昨日から頑張ってます。
新商品として、「こせんカフェ」の器も名古屋での、反応を見てきます。
今日1日飾り付け頑張ってきます。  


Posted by タカヒコ at 08:49 | Comments(0) | 日記

2012年11月12日

ランチプレート

昨日プレートに手巻き寿司の具材をのせてみました。
  


Posted by タカヒコ at 12:53 | Comments(0) | 日記

2012年11月06日

カフェランチ無事終了

無事カフェランチも終わり今回陶器市に来て頂いてありがとうございました。

今回のお客様からの意見を参考にしながら、改良していきたいと思います。
今後のこせんカフェがもっと良い商品になるよう頑張ります。
  


Posted by タカヒコ at 12:24 | Comments(0) | 日記